fc2ブログ

このブログについてまずよんでね!

2015年01月01日 20:42

[ 続きを読む ]
スポンサーサイト



2027 Revise

2012年11月25日 04:50

子役確率
強チェリー(3連)    チャンス目     チャンスリプレイ
設定1 1/250   設定1 1/186  設定1 1/67
設定2 1/414   設定2 1/182  設定2 1/65
設定3 1/405   設定3 1/178  設定3 1/63
設定4 1/385   設定4 1/174  設定4 1/61
設定5 1/211   設定5 1/170  設定5 1/59
設定6 1/208   設定6 1/170  設定6 1/57

設定看破要素
通常時滞在時は高設定程、急襲・追跡モードに入りやすい。
逆に高確滞在時は低設定程、急襲・追跡モードに入りやすく高設定のが入りずらい。
目安でいうと、通常時に強チェリー、チャンスリプレイを引いて1/8以上で当選すると
高設定に期待できる。

喰霊-零- 解析

2012年11月25日 04:13

スペック
天井
・ボーナス間最大1280G消化で無限ART+ART1セット以上確定

設定変更時
・ゲーム数リセット
・モード抽選
高確移行率   ART当選(設定変更時にART抽選もしている) 
設定1・2 20%  設定1~3 10%
設定3・4 25%  設定2~6 16.7%
設定5・6 33%


【BIGボーナス当選確率】
設定1 : 1/431
設定2 : 1/414
設定3 : 1/405
設定4 : 1/385
設定5 : 1/372
設定6 : 1/348

【REGボーナス当選確率】
設定1 : 1/642
設定2 : 1/624
設定3 : 1/595
設定4 : 1/569
設定5 : 1/537
設定6 : 1/504

【ボーナス合算確率】
設定1 : 1/258
設定2 : 1/249
設定3 : 1/240
設定4 : 1/230
設定5 : 1/220
設定6 : 1/206

【ART初当たり確率】
設定1 : 1/594
設定2 : 1/531
設定3 : 1/573
設定4 : 1/479
設定5 : 1/505
設定6 : 1/383

【ボーナス合算+ART初当たり確率】
設定1 : 1/180
設定2 : 1/170
設定3 : 1/170
設定4 : 1/155
設定5 : 1/153
設定6 : 1/132

子役確率

【弱スイカ(斜め揃い)確率】
設定1 : 1/128 ~ 設定6 : 1/120

【強スイカ(中段揃い)確率】
設定1 : 1/256 ~ 設定6 : 1/237

【弱チェリー(角チェリー)確率】
設定1 : 1/120 ~ 設定6 : 1/100

【強チェリー(中段チェリー)確率】
設定1 : 1/239 ~ 設定6 : 1/218

【確定チェリー(中段チェリー・リプ・リプ)確率】
全設定共通 1/8192

ART当選率
低確・通常滞在時
      強チェ  強スイカ
設定1・3・5 10%   1%
設定2・4  16.7%  2%
設定6   20.5%   5%

高確滞在時
      強チェ  弱スイカ 強スイカ  強1枚
設定1・3・5 45%   10%  25%  15%
設定2・4  50%   10%  30%  15%
設定6   55%    15%  35%  20%

ART「喰霊チャンス」突入時「背景色別の継続期待度」ART突入時は背景色に注目して頂きたい。背景色の違いでART継続率を示唆しているみたいです。

・背景「青色」時の継続期待度
継続率50% : 68.75%
継続率67% : 46.88%
継続率80% : 16.67%
継続率89% : 16.67%
無限ART : 無

・背景「黄色」時の継続期待度
継続率50% : 25.00%
継続率67% : 37.50%
継続率80% : 33.33%
継続率89% : 16.67%
無限ART : 無

・背景「赤色」時の継続期待度
継続率50% : 6.25%
継続率67% : 12.50%
継続率80% : 33.33%
継続率89% : 33.33%
無限ART : 無

・背景「虹色」時の継続期待度
継続率50% : 無
継続率67% : 3.13%
継続率80% : 16.67%
継続率89% : 33.33%
無限ART : 100%

※赤色背景で高継続率に期待、虹色背景で67%以上継続率確定!


設定看破ポイント
左・中第一ベル出現率  
設定1 : 1/36.41
設定2 : 1/35.42
設定3 : 1/34.49
設定4 : 1/32.77
設定5 : 1/31.21
設定6 : 1/29.79

弱チェリー・強チェリー合算確率
設定1 : 1/79.92
設定2 : 1/78.39
設定3 : 1/76.56
設定4 : 1/74.47
設定5 : 1/72.50
設定6 : 1/68.70

弱1枚役A・B合算確率
設定1 : 1/182
設定2 : 1/177
設定3 : 1/172
設定4 : 1/168
設定5 : 1/164
設定6 : 1/156

特定ボーナス出現率
強チェリー+赤7REG 強スイカ+赤7REG 弱1枚役A(中押し時右リール下段バー)+赤7
弱1枚役B+青7 強1枚役+青7REG 単独赤7
設定1 : 1/1771
設定2 : 1/1524
設定3 : 1/1365
設定4 : 1/1213
設定5 : 1/1092
設定6 : 1/978

弱チェリー+赤7REG 設定4・6確定  弱チェリー+青BIG 設定5・6確定

低確・通常時のREGでのART当選率
設定1~3 10% 設定4~6 16.7%

殺生石RUSH中の上乗せゲーム数に設定差
         +10G  +20G  +30  +50  
設定1・3・5   90.7%  5%   3.0%  1.0%
設定2・4    94.7%  2.5%  1.5%  1.0%
設定・6    90.7%   1.0%  1.0%  0.5%

花の慶次~天に愛されし漢~

2012年11月25日 03:05

子役確率
全設定共通
弱チェリー 1/92 中段チェリー 1/2521 極チェリー 1/10923 チャ目A 1/504 チャ目B 1/402
子役確率にあまり設定差がないが、ぎりぎり設定差あるのが下記フラグ

    強チェ   弱スイカ  強スイカ 
設定1 1/354  1/78  1/305
設定2 1/350  1/77  1/302
設定3 1/347  1/76  1/299
設定4 1/343  1/75  1/297
設定5 1/340  1/74  1/294
設定6 1/329  1/73  1/291

同時当選設定差
全設定共通
弱チェリー:0.6% 中段チェリー:53.8% 極チェリー(斜めにスイカ揃い中チェ):100%
チャンス目A(1枚役取りこぼし):26.2% チャンス目B(4枚の払い出し):28.2%

     強チェ  弱スイカ  強スイカ
設定1 16.2%  4.8%   18.6%
設定2 17.1%  4.9%   19.4%
設定3 18.0%  5.1%   20.1%
設定4 18.8%  5.3%   20.8%
設定5 19.7%  5.4%   21.5%
設定6 22.1%  5.6%   22.2%
3役からのボーナス確率 設定1:1/595~設定6:1/455

高確移行率設定差
通常滞在時の強ベル(中段ベル)の高確移行に設定差がある。
      移行せず 高確へ
設定1・3・5 66%   33%
設定2・4・6 73%   26%

通常時のART当選確率に設定差
ステップアップフリーズ無し   
    強チェリー  チャ目A  チャ目B(チャ目Bはステップアップフリーズで成立なし)
設定1  5.4%    9.5%    10.5%  
設定2  10.4%    9.5%    10.5%    
設定3  8.9%    9.5%    10.5%
設定4  15.3%    10.8%    12.0%
設定5  9.7%    11.7%    13.0%
設定6  17.2%    14.9%    16.5%
ステップアップフリーズ有り
    強チェリー  チャ目A  強スイカ
設定1  7.8%    13.6%   2.3% 
設定2  15.0%    13.6%   3.5%
設定3  12.9%    13.6%   4.2%
設定4  22.2%    15.6%   5.7%
設定5  14.0%    16.9%   5.7%
設定6  24.8%    21.5%   5.7%
強チェリーが何度もスルーするようだと奇数設定(特に設定1)の可能性が高まるので注意

REG中の「傾奇」「極傾奇」獲得時のART当選 
※解析値ではなく実践値です
   「傾奇」  「極傾奇」   
設定1 9.1%   33.3%
設定2 16.7%  66.7%  
設定3 12.5%  25.0%
設定4 25.0%  60.0%
設定5 15.4%  33.3%
設定6 30.4%  66.7%

天井
1200GはまりでART獲得 40G消化後に300G上乗せ有り
ボーナス・ARTでリセット 800G前後から狙ってみるのは有りかもですね。

キン肉マン キン肉星王位争奪編

2012年11月25日 01:06

設定差のある子役(通常時)
   弱チェ弱スイカ  強チェ中チェ強スイカ 特殊リプレイ(左リール上段のリプ)
設定1 1/38.49     1/121.8      1/98.27
設定2 1/38.25     1/126.9      1/88.25
設定3 1/38.02     1/132.5      1/78.28
設定4 1/37.79     1/138.6      1/98.27
設定5 1/37.57     1/145.2      1/88.25
設定6 1/37.35     1/152.6      1/78.28


設定差のある子役(ART中)
   弱チェ弱スイカ  強チェ中チェ強スイカ 
設定1 1/39.85    1/126.07
設定2 1/39.61    1/131.38
設定3 1/39.37    1/137.15
設定4 1/39.13    1/143.46
設定5 1/38.90    1/150.37
設定6 1/38.75    1/157.99

通常G中の小役確率は弱チェリー+弱スイカの合算値、強チェリー+中段チェリー+強スイカの
合算値とスベリリプレイ確率。
2役合算は高設定ほど入賞しやすく、3役合算は高設定になるほど
入賞率が下がるというところもポイント。※カウントする際はCTはゲーム数から除外してください

MB突入時のキャラボイス
    男性  女性  ソルジャー
設定1 96%   3%   0.32%
設定2 96%   3%   0.32%
設定3 89%   10%   0.63%
設定4 88%   10%   1.27%
設定5 76%   20%  3.13%
設定6 73%   20%  6.25%
上記は設定差が大きいので聞き逃しは厳禁です! 女性は1回でも聞ければ設定3以上
ソルジャーは1回でも聞ければ、設定5・6濃厚!! 現時点での最大の看破要素。

ART中のBGM変化
バトルモードではVSフェニックス戦で開始画面がレインボーもしくは火事場のクソ力消費時
パチンコモードでは大当たり時にBGMが変化します。 変化する曲は奇偶によって確率が違うので
奇偶判別に使えます。

       パチンコ/大当たり中              vsフェニックス中
        キン肉マン  炎の               キン肉マン  炎の
        Go Fight  キン肉マン            Go Fight  キン肉マン
設定1・3・5   60%   40%               70%     30%
設定2・4・6   40%   60%               30%     70%

パチンコとバトルではBGM選択率が異なります。パチンコは5回 バトルは3回程のサンプルが欲しい所。
序盤はパチンコを選んで奇偶を判断するのが無難な戦略かな・・・と。

ART初当たり出現率
設定1 1/274
設定2 1/264
設定3 1/255
設定4 1/235
設定5 1/219
設定6 1/207

ARTの初当たりは内臓データで簡単にチェックできるので夕方から打つときは要チェック
スイカ・チェリーの出現率が悪いのに初当たりが良ければ高設定の期待がさらにUP

天井について
・通常時1400GはまりでART当選(50%でSMBです)   
・高確ステージ7連続スルー(高確ステージ天井によるARTではゲーム数天井はリセットされません)
ボーダーライン 800Gハマリ以上

※豆
朝イチは56.3%で高確以上スタートです。 カニ歩くのも有りですね!


最新記事